出演情報Performance
-
東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団
オーケストラキャラバン~心に響くひとときを~2023/10/22(日) 15:00- (開場 14:15)詳細はこちら和光市民文化センター サンアゼリア https://www.sunazalea.or.jp/
指揮:松下京介
ソプラノ:全 詠玉/テノール:高橋 淳/バスバリトン:押見春喜
管弦楽:東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団
児童コーラス:フレーベル少年合唱団
合唱:歌劇派*サラスヴァディ ルロイ・アンダーソン曲集
シンコペイテッド・クロック・タイプライター・舞踏会の美女・他)
カール・オルフ 楽器群と独唱と合唱の為の世俗的カンタータ
カルミナ・ブラーナ 全席指定
S席 5,000円(サンアゼリア友の会 4,000円)
A席 3,500円(サンアゼリア友の会 3,000円)
B席 2,500円(サンアゼリア友の会 2,250円)
※未就学児の入場はご遠慮願います。 -
歌劇派特別公演「秋の歌まつり」
2023/10/1(日) 14:00- (開場 13:30)詳細はこちら星陵会館 https://www.seiryokai.org/kaikan.html
指揮 松下京介
ソプラノ 松本真代
メゾソプラノ 山下未紗
テノール 西山広大
バリトン 上江隼人
管弦楽 青山祝祭管弦楽団
合唱 歌劇派サラスヴァティ
解説 長屋晃一 第一部 三善晃 唱歌の四季(オーケストラ編曲 内門卓也)
第二部 オペラ二重唱
第三部 W.A.モーツァルト 戴冠ミサ 4000円(全席自由) -
エルデ・オペラ管弦楽団 第14回演奏会
歌劇「トスカ」(演奏会形式・字幕付原語上演)2023/8/20(日) 15:00- (開場 14:00)詳細はこちらかつしかシンフォニーヒルズ
モーツァルトホール https://www.k-mil.gr.jp/institution/access/sym_access.html●指揮
松下 京介
●出演者
トスカ 小林 厚子
カヴァラドッシ 寺田 宗永
スカルピア 斉木 健詞
堂守 志村 文彦
アンジェロッティ 千葉 裕一
スポレッタ 黒田 大介
シャルローネ・看守 龍 進一郎
牧童 榎本 仁子
●合唱
エルデ・オペラ合唱団
●管弦楽
エルデ・オペラ管弦楽団
●主催・企画制作
エルデ・オペラ管弦楽団 G.プッチーニ作曲 歌劇「トスカ」(演奏会形式・字幕付原語上演) 3,000円(全席自由席) -
大合唱2023
2023/3/26(日) 14:00- (開場 13:00)詳細はこちら大町市文化会館「大ホール」
― 第1部 ―
歓迎合唱「花は咲く」
【指揮】 中村雅夫
【オーケストラ】 信州アルプス交響楽団
【合唱】 ファミリー合唱団
「サウンド・オブ・ミュージック」メドレー
【指揮】 松下京介
【オーケストラ】 信州アルプス交響楽団
― 第2部 ―
ベートーヴェン作曲 交響曲第9番
ニ短調「合唱付」作品125
【指揮】 松下京介
【オーケストラ】 信州アルプス交響楽団
【ソリスト】
横前奈緒 ソプラノ
佐藤 祥 アルト
井出 司 テノール
上江隼人 バリトン
【合唱】 大合唱2023合唱団
【オーケストラ】 信州アルプス交響楽団 特席:4,000円
1階席:3,000円
2階席:2,000円
(全席指定)
※未就学児はご入場できません
※特席は大町市文化会館のみ、お取り扱いしております。 -
音文協年末公演第60回記念公演
戴冠ミサ曲・合唱幻想曲・魔笛序曲2023/1/9(月) 14:00- (開場 13:00)詳細はこちら石川県立音楽堂コンサートホール
指揮
松下京介
ソプラノ
石川公美
東園
メゾソプラノ
小泉詠子
テノール
糸賀修平
古村勇樹
バリトン
上野高裕)
ピアノ
竹田理琴乃
演奏
石川フィルハーモニー交響楽団
合唱
石川県合唱協会合唱団 モーツァルト作曲 戴冠ミサ曲
ベートーヴェン作曲 合唱幻想曲
モーツァルト作曲 魔笛序曲 2500円(全席自由席) -
かがわ第九2022
2022/12/18(日) 16:00- (開場 15:00)香川県県民ホール(レグザムホール)大ホール
指揮:松下京介(令和3年度香川県文化芸術選奨受賞)
ソプラノ:高橋薫子(平成27年度香川県文化芸術選奨受賞)
ア ル ト:山下牧子(令和元年度香川県文化芸術選奨受賞)
テノール:若井健司(平成22年度香川県文化芸術選奨受賞)
バリトン:岡 昭宏(平成30年度香川県文化芸術新人賞受賞)
高松交響楽団、香川第九合唱団 バリトン:岡昭宏 平成30年度香川県文化芸術新人賞受賞記念ステージ
ロシア民謡「黒い瞳」、歌劇「カルメン」より「闘牛士の歌」
ベートーヴェン作曲交響曲第九番 ニ短調作品125(合唱付) 一般2,500円
学生1,000円
全席指定
発売日10月22日
(県民ホール友の会先行発売10月15日) -
2022まるがめ第九演奏会
2022/12/11(日) 14:00- (開場 13:00)詳細はこちら会場/丸亀市綾歌総合文化会館(アイレックス)大ホール
指揮:松下 京介
ソリスト:【ソプラノ】佐治 名津子
【メゾソプラノ】白川 明日歌
【テノール】西谷 亮良
【バリトン】吉田 郁也
管楽器:丸亀シティフィルハーモニックオーケストラ(MCO)
合唱:県内合唱団有志及び公募メンバーによる合唱団員 W.Aモーツァルト作曲 歌劇「魔笛」序曲
Lv.ベートーヴェン作曲 交響曲第9番二短調 作品125(合唱付) 入場料/全席自由席
一般2,000円、学生(高校生以下)1,000円 -
熊本シティオペラ協会35周年記念オペラ「椿姫」
2022/11/23(水) 14:30- (開場 13:45)詳細はこちら熊本県立劇場 演劇ホール https://www.kengeki.or.jp/audienceevent/audienceevent-123767
S席 一般 7,500円
A席 一般 6,500円
自由席 一般 4,500円
自由席 U25 2,000円
※就学未満の方のご入場は公演事務局までお問い合わせください。 -
秋色コンチェルト
秋の夕べに贈る珠玉の協奏曲2022/11/9(水) 19:00- (開場 18:30)詳細はこちら八王子市 南大沢文化会館 主ホール
【プログラム】
モーツァルト:フィガロの結婚序曲
ヴィヴァルディ:四季(ソロ:印田千裕)
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲(ソロ:印田陽介)
指揮:松下京介
管弦楽:エトワール・シンフォニーオーケストラ
※都内で活躍中のプロ奏者による特別編成オーケストラ
主催:ミュージック・エトワール 全席自由 4000円 -
ひたち市民オペラ25周年記念公演
歌劇≪トゥーランドット≫ハイライト&オペラガラコンサート2022/9/19(月) 14:00- (開場 13:00)詳細はこちら日立市民会館 ホール
松下京介(指揮・音楽監督)
八木清市(演出)
<第一部>
ソプラノ:岡部恵美子、薄井美伽 メゾソプラノ:大津香津子 テノール:相山潤平 バリトン:小野寺光 ほか
<第二部>
トゥーランドット:野田ヒロ子 カラフ:芹澤佳通 リュウ:中畑有美子 皇帝:相山潤平 ティムール:小野寺光 ほか <第一部>オペラ・ガラ・コンサート
カルメン・アイーダ・マクベスより
<第二部>
「トゥーランドット」ハイライト
S席:5,000円
A席:4,000円
A席高校生以下:2,000円